まるっと2ヶ月ぶりのご無沙汰でございます。
御殿場駅前Bar QUEST@マスターでございます。
諸事情により2月間ほど更新ができずに申し訳無いことしきり。
体調が悪いとかそんなことはございませんのでご心配なく。
1月と12月にMonthlyが無かったのかと申しますと、
ちゃんとありました。
発表ができなかっただけです。
それでは2月のMonthlyでございます。
【Drink】
《アイリッシュ・アフタヌーン・ティ》
アイリッシュウィスキーにアマレットを加え、
温かい紅茶で満たしたカクテル。
アイリッシュ・コーヒーの紅茶版です。
《ホット・ベイリーズ・ミルク》
ベースは「ベイリーズ・アイリッシュ・クリーム」
ちょっと聞き慣れないですが、甘いクリーム系リキュール。
こちらを濃厚ホットミルクで割りました。
濃厚な甘さが締めにはちょうどいい感じです。
《カヴァリエーレ》【オリジナル】
サクランボのリキュール「マラスキーノ」にレモンを加え、
お湯で割ったカクテル。
甘い香りのレモネードのようなカクテルです。
【Wine】
【白】ロゴダジ【ブルガリア】
ブルガリアワインは初めての取り扱い。
若いバナナとパインの香り。
辛口に分類されていますが、酸味が少ないので
それほど辛口には感じません。
【赤】エリタージュ【フランス】
しっかりとした濃い色に心地よい酸味。
渋味も程よく乗っており、バランスの良い味わいです。
【Food】
《トリッパ》
はい、今年もやっちゃいます。
@マスターの大好物。
牛の2番めの胃袋「ハチノス」をトマトで煮込みました。
@マスターはこれでワイン1本イケちゃいます(笑)
《エビのトマトクリームパスタ》
実は先月のパスタもこれでしたが、
残念ながら殆ど出ていません。
悔しいので今月も。
海老の頭から抽出した濃厚海老出汁とトマトソースで合わせ、
生クリームで仕上げました。
本来コース予約でしか作らないパスタソースです。
《シェパーズ・パイ》
ミートソースにマッシュポテトを掛けて焼き上げた料理。
「貧者のミートパイ」とも呼ばれていますが、
とっても美味しいですよ。
今年の冬はいつもよりだいぶ温かいですが、
そこはやはり冬ですから。
暖かい格好でお越しください。